top of page

なごや☆子どもCity2018

12月23日(日・祝)11:00~16:00
12月24日(月・休)10:00~15:00

@日本ガイシフォーラム レセプションホール

多くのご参加​ありがとうございました。

事業報告書が完成しました。こちらのページからご覧ください。

なごや☆子どもCity2019

2019年11月3日(日)
2019年11月4日(月・休)


【子ども実行委員会】
(中止)第1回実行委員会 7月27日(土)
第2回実行委員会 8月12日(月・休)
第3回実行委員会 9月7日(土)
第4回実行委員会 9月21日(土)
第5回実行委員会 10月14日(月・休)
第6回実行委員会 11月2日(土)
第7回実行委員会 12月7日(土)

 

「台風接近に伴い7月27日(土)の第1回子ども実行委員会は、中止とさせていただきます

DSC00166.JPG
なごや☆子どもCityとは?
_KIT6576.jpg
20161225105552.jpg
_KIT6616.jpg
20161225123843.jpg

本事業は、「なごや子ども条例」に掲げられている子どもの社会参画の推進を目的とした事業です。

 

企画段階から子どもたちが主体的に参加することにより疑似的な「まち」を形成します。市役所をはじめとした公共機関や店舗等の「まち」の運営も子どもたち自身が行います。参加する子どもたちが「まち」の中で働くことの対価を得て「まち」で遊び、楽しみます。

 

そういった体験を通して、社会の一員として自立し、社会参画につながる 機会を提供し、創造する力や主体性及び社会性を育むものです。
さらに事業を実施することで「子どものまち」を広く周知し、子どもの社会参画に対する市民の理解度向上や新たな担い手、協力者の発掘を図ります。

子ども実行委員会
DSC_5139.jpg
DSC02840.jpg
DSC_5240.jpg
20170128154556.jpg

なごや☆子どもCityの企画を話し合う集まりです。

​小学校5年生〜高校生の約50名が集まり、8月〜1月まで活動します。

■日程
第1回:8月29日(水)@日本ガイシフォーラム 和室
第2回:9月22日(土)@名古屋市青少年交流プラザ
第3回:10月13日(土)@名古屋市青少年交流プラザ
第4回:11月11日(日)@名古屋市青少年交流プラザ
第5回:12月8日(土)@名古屋市青少年交流プラザ
第6回:12月22日(土)前日準備@日本ガイシフォーラム レセプションホール
第7回:1月19日(土)振り返り@名古屋市青少年交流プラザ

各回の時間帯=13:00〜16:00

(開始・終了時間は変更になる場合があります)

​本番当日に使用する実際の会場を視察した他、「子どものまち」のイメージをふくらませる話し合いなどを行いました。

会議次第

使用した資料

宿題

第1回子ども実行委員会記録

(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

IMG_0730.JPG

「低学年や障がいのあるお友達も参加するまち」について改めて学んだあと、
それぞれのお店の中身について、材料や道具、仕事の内容などをより具体的に考える作業をしました。

会議次第

使用した資料①使用した資料②

お店企画シート②

第4回子ども実行委員会記録

(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

46966538_325033498080896_641883968770775

8月からはじまった子ども実行委員会の活動や、本番当日の活動を、動画やデータで振りかえりました。
今年の経験を活かして「次になごシティをやるとしたら」どんなまちにしたいか、を個々に考え、また日々の生活でどう活かしたいかを考えたり話し合ったりしました。

会議次第

使用した資料

ワークシート

第7回子ども実行委員会記録

(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

第7回写真.jpg

チームで協力することの大切さを考えた他、どんなお店や仕事があると良いか話し合いました。

会議次第

使用した資料

宿題

第2回子ども実行委員会記録

(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

44739275_191977244945786_737551521591328

実行委員会の中だけのお店をつくり、店員やお客さんになったりしてプレなごシティを行って、まちのルールを確認することができました。その後、お店の内容を深め、マニュアルや看板を考えました。

会議次第

使用した資料①使用した資料②

ルールの確認

なごシティ新聞(仮題)をカッコよく作るために

第5回子ども実行委員会記録

古本寄付の承諾書
お店マニュアル
看板デザイン記入用紙
(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

48374565_246641326284531_375553628284387

税理士さんによる税のお話を聞きました。まち全体のルールをグループで話し合ったあと、各お店のアイデアを考えました。

会議次第

使用した資料①使用した資料②

お店企画シート

第3回子ども実行委員会記録

(いずれもPDFファイルがダウンロードしていただけます)

集合写真3.JPG

​本番に向けての会場設営をしたあと、それぞれのお店の看板を作ったり商品を試作したりして、開店の準備を行いました。

第6回写真.jpg

子ども実行委員会から参加者の皆さんへのお願い

アンカー 1

○以下のもので、お家で不要になったものがありましたら、当日お持ちください。会場内で工作などの材料に使います。

○本・マンガをお持ちいただく場合は、必ず承諾書(PDFファイル)に、お子さんのお名前と保護者の署名を記入したうえで、本と合わせてご持参ください。

○なごや☆子どもCity2018の企画で使用したあとは、いずれの品もお返しできません。

 ・折り紙

 ・段ボール

 ・セロファン

 ・マスキングテープ

 ・リボン

 ・ガチャガチャのカプセル

 ・レジ袋

 ・紙袋

 ・古本、マンガ(承諾書が必要です)

 

○その他、まちの中での過ごし方など詳細な内容を「まちのルール」に記載しています。

 事前にご確認いただけると、参加がスムースになります。

古本寄付承諾書

●​ルールの確認

※昨年までの紙幣「みゃあ」をお持ちの方は、受付に持って来てください。特別デザインの「プレミアム200みゃあ」1枚と交換します。何みゃあ持って来ても1枚です。

参加申し込みの際には、必ず参加者向け注意事項ページをご確認ください。​

<よくある質問>

・会場内に保護者は入場できますか?

・兄弟や友人と一緒に参加できますか?

・必ず参加申し込みが必要ですか?

→いずれも参加者向け注意事項ページ(12月17日更新)をご確認ください。​

180910なごやこどもCity参加者募集チラシ.jpg
参加申し込みについて

参加者のお申し込み受付は、10月1日より開始いたします。

​当Webサイト、FAX、往復ハガキでの受付を予定しております。​

10月1日より、市内公共施設や市立小学校等でチラシを配布しております。

​チラシ画像をクリックするとチラシデータ[PDFファイル・2.3MB]が表示されます。

申し込みいただいた皆さまには、11月15日(木)までに参加の可否をご連絡いたします。​​抽選結果が届かない場合は、問い合わせフォームからご連絡ください。

※子ども実行委員の募集は、すでに終了しております。

アンカー 1

10月1日受付開始

受付期間は終了しています

​ご不明な点がありましたら、問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。

協賛企業一覧
アンカー 1

子どもたちの活動をご支援いただく方を募集しています

​詳しくは、下記リンクより案内ページをご覧ください

bottom of page